株主优待制度のご绍介
2025年株主优待の対象となる株主様
権利确定日(2025年3月31日)现在の株主名簿に记载された株主様で、かつ、当社株式100株(1単元)以上を半年以上継続保有の株主様。




※画像は2025年にお届けする予定の优待品です。优待品の内容は毎年変更いたします。
継続保有期间(半年)の考え方:権利确定日(直近の3月31日)を含め、株主名簿基準日(毎年9月30日および3月31日)の株主名簿に「同一株主番号」で株主様の名义が2回连続して记载されている状态を指します。株主优待のランク(Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ)は、保有株式数が少ない方(3月、9月)の株数で决定いたします。
例:2024年9月30日100株保有、2025年3月31日500株保有の株主様の场合&谤础谤谤;ランクⅠ(100株以上)の株主优待の対象となります。
発送予定时期について: Ⅰ、Ⅱ、Ⅲすべての優待品は9月中旬にお届けする予定です。
- ※1こちらの寄付をご选択の场合、奥贵笔国连世界食粮计画(国连奥贵笔)の公式支援窓口である、认定狈笔翱法人国连奥贵笔协会に优待品相当额として6,000円を寄付させていただきます。国连奥贵笔は、飢饿と贫困をなくすことを使命とする国连唯一の食料支援机関です。纷争や灾害时の紧急支援、学校给食支援、母子栄养支援を活动の柱に、120以上の国と地域に拠点を持ち、约1亿6,000万人に支援を行っています。(2022年実绩)
- *この寄付はキッコーマン株式会社が株主様に代わり、认定狈笔翱法人国连奥贵笔协会に寄付させていただくもので、株主様にご负担をお愿いするものではありません。
- *株主様への领収书の発行はいたしかねますので、あらかじめご了承愿います。
保有株式数 | 継続保有期间 | 优待品内容 |
---|---|---|
100株以上 500株未満 |
半年以上 | 1,000円相当の当社グループ商品 |
500株以上 5,000株未満 |
半年以上 | 2,000円相当の当社グループ商品 |
5,000株以上 | 半年以上 |
下记から选択
|
ご注意
上记のとおり、当社株主优待制度は「同一株主番号」での継続保有を条件としておりますので、下记の场合のように当社株主名簿に记载されている株主番号が変更されると、株主优待制度の赠呈対象から外れますのでご注意下さい。
- 相続などにより株式の名义人が変更となった场合
- 株式をお预けの証券会社を変更された际に、お届けの住所?お名前が一部异なる内容で登録された场合
- 保有株式を全て売却し、同じ铭柄の株式を买い戻された际に、お届けの住所?お名前が一部异なる内容で登録された场合
- お预けの証券会社で保有株式を全て売却し、别の証券会社で同じ铭柄の株式を购入された际に、お届けの住所?お名前が一部异なる内容で登録された场合
- 証券会社の贷株サービスをご利用されている场合